熟柿亭の看板板

4月28日、29日の一泊二日で日光の奥の住民19人の限界集落「土呂部」に、平出さん岩崎さんと出かけました。そこで出会った鹿沼の山田さんから熟柿亭用の看板板を頂きました。鹿沼は建具で有名な場所で、山田さんの御父上が欄間用に購入していた板です。なかなかの銘木のようです。帰りがけに新宿駅で撮影した写真をアップしたので、皆さんに活用法を考えてもらいたいと思っています。岩崎さんも自宅用に板を貰いました。

新宿駅にて
長辺147cm、短辺20~30cm